スポンサーサイト
--.--.-- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- : -- : --
|
スポンサー広告
|
page top↑
工デ 竹プロジェクト4
2009.05.15 ( Fri )
先週のラフチェックを経て、今日は1/5モデルのチェックが行なわれました。
チェック前の微調整中です。
作りたい作品の方向性などを交え、先生からのアドバイスを受けます。
今日はまだ4回目ですが、だんだん形が見えてきました。
竹の魅力を生かした作品がたくさん生まれそうで、とても楽しみです。
スポンサーサイト
18 : 10 : 14
|
工デ課外
|
page top↑
|
ホーム
|
最近の記事
プロジェクト終了 (03/31)
インドネシア研修 11 (03/11)
インドネシア研修 10 (03/10)
インドネシア研修 9 (03/09)
インドネシア研修 8 (03/08)
カテゴリー
EDS竹 (1)
特別講義 (0)
文化総合科目 (14)
文化総合演習 (6)
イベント (11)
基礎デザイン学科 (25)
工デ課外 (19)
SPT (16)
H20インドネシア研修 (18)
H21インドネシア研修 (12)
H20造形総合科目 (2)
H21造形総合(基礎デ) (11)
H21造形総合(建築) (1)
来訪者 (1)
未分類 (6)
月別アーカイブ
2010年03月 (12)
2010年02月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (18)
2009年10月 (7)
2009年09月 (5)
2009年08月 (11)
2009年07月 (7)
2009年06月 (20)
2009年05月 (20)
2009年04月 (8)
2009年03月 (17)
2009年02月 (2)
2008年12月 (2)
2008年11月 (5)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年06月 (2)
2008年05月 (2)
プロフィール
Author:rebung
武蔵野美術大学「竹プロジェクト」スタッフ
ブログ内検索
リンク
武蔵野美術大学 :: EDS竹デザイン・プロジェクトホーム
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。